"Hummingbirds in the city"
ハチドリは、一日に何百もの花を訪れ、くちばしや羽に付いた花粉を次の花へと運ぶ媒介者。
その小さな羽ばたきは、植物の命を繋ぎ、実りを生み、自然界に命の循環をもたらします。
サイクルメッセンジャーもまた、自転車物流を単なる輸送として捉えるのではなく、
「物語」や「人間性」も共に届けることで"ひと・もの・まち"を繋ぎ、都市に必要不可欠な循環 を生み出します。
"Hummingbirds in the city"
── 小さくても確かな羽ばたきが都市を豊かに変える。
私たちは都市におけるハチドリのような翼となり、自転車物流の新たな価値を生み出します。
About
CLIC
私たちについて
自転車を活用した
新しい物流の社会実装を進め、
「環境にやさしい・ひとにやさしい・
まちにやさしい」
物流の仕組みづくりを通じて、
脱炭素・人材確保・公共空間の再構築に
貢献するために設立した組織です。
Vision
私たちが実現したい未来の世界
自転車による物流が
"ひと"と"まち"
を紡ぐ社会
Mission
ビジョン実現のために
自転車の価値を再定義し、
物流を通して"ひと・もの・まち"の
関係性を繋ぎ直します。
Outline
-
- 団体名
- 一般社団法人 自転車物流イノベーション協議会
(英文名称:Cycle Logistics Innovation Council)
-
- 設立
- 2025年5月
-
- 設立メンバー
- 有限会社クリオシティ
横浜・東京を拠点にした自転車物流会社・国土交通省自転車通勤支援企業認定
株式会社藤田住環境計画
自転車のまちづくりに関する都市計画コンサルタント企業
デイジーメッセンジャー
名古屋を拠点とした自転車物流会社
-
- 主な活動内容
-
自転車物流に関する実証実験・モデル事業の支援/次世代自転車の技術開発と導入支援/カーゴバイクの普及とインフラ整備/物流業界のジェンダー格差是正と働き方の多様化/デジタル技術の活用による配送効率の向上/行政・企業・団体の連携コーディネート・政策提言/車両・機材・人材・データなどの知見共有と標準化推進/国内外(欧州等)のネットワーク構築・情報交流
自転車物流に関する実証実験・モデル事業の支援
次世代自転車の技術開発と導入支援
カーゴバイクの普及とインフラ整備
物流業界のジェンダー格差是正と働き方の多様化
デジタル技術の活用による配送効率の向上
行政・企業・団体の連携コーディネート・政策提言
車両・機材・人材・データなどの知見共有と標準化推進
国内外(欧州等)のネットワーク構築・情報交流